◇反攻鎮圧を兼ねて「幌筵泊地正面海域」に挑戦。
3つ目の海域ですが、マップは単純で敵編成も大したことはありませんでした。



北方海域に手を伸ばすのはまた今度。



◇今日のメインは南方連絡海域の制覇です。



未知の海域を攻略する時は大抵「五月雨+戦艦2+重巡1+空母1+軽空母1」という編成で行ってみるのですが、あまり合ってなかったようで、こんなルートに…。


潜水マスを1回通ってボスは5戦目。
火力低下・回避低下のペナルティは恐らく本家と同じだと思います。
さすがに楽勝とはいきませんでしたが、それでもSは取れました。


エリアが広がりました。
ここは輸送船団を置くと燃料がたくさん貰えます。戦艦レシピの負荷が軽くなりますね。



ところで、このエリアは初めての「鎮守府海域に隣接していないエリア」です。ドックはありません。
つまり損害が出た場合は2ターンかけて鎮守府海域に引き返す……

…なんてことはせず、隣の南方泊地海域のドックを使う可能性が高いでしょう。
というわけでドックの数を増やしておきます。
「泊地」と名のつくエリアは本当に泊地として重要なのです。




◇五月雨率いる第6艦隊が南方泊地のドックを開けたのは、中部西海域への移動のついで。
昨日追い返されたオリョール海東部(2-4)に再挑戦です。


本家でも「最強の敵は羅針盤」と言われる代表的な海域ですが、幸運にも出撃2回目にしてボス到達。


こういう編成が相手でも、コマンドが5つあるおかげで昼戦だけで片付いてしまいます。
砲撃戦3巡はそれだけで強力です。


五月雨はほとんど指揮してるだけで敵から集中砲火を浴びるという憂き目に遭いましたが、とにかく突破成功です。




沖ノ島沖、ということは本家の2-5でしょうね。編成どうしよう…。


◇今日は建造で長良・妙高・筑摩が出ました。あと川内が改二になりました。




新しい艦が来たらとりあえず対抗演習で改造レベルまで上げるのが習慣になってきてます。
だいたい3〜4ターンあれば誰でもLv25まで上がりますから、本当に簡単ですね。


明日は南西諸島海域と沖ノ島沖あたりを攻めてみましょう。