第二期になって初めてのイベント「抜錨!連合艦隊、西へ!」が始まりました。
本記事では攻略の進捗・突破編成・試行錯誤の様子などを記録していきます。




【目次】
2018.9.9:E1〜E2
2018.9.10:E3
2018.9.13:E4
2018.9.14:E5 (第1ゲージ)
2018.9.17:E5 (第2ゲージ)
2018.9.19:E5 (第3ゲージ)
2018.9.22:E5 (掘り)
2018.9.23〜26:E2 (掘り)



[2018.9.9]

攻略スタートです。まずは開始直前の状況から。
s
春の食材集めでかなり消耗したので、資源各150k・バケツ800を目標としていました。
想定よりイベントが遅めだったこともあって、当初の予定よりだいぶ余裕ができましたね。

甲作戦では札の制約がキツいようなので、最強秘書艦・五月雨の出番を慎重に検討しつつ進めていきます。


◆甲E1:南西作戦海域方面 バリ島沖

・戦力ゲージ
毎度おなじみ対潜マップ。ボス手前(F)では輸送艦が必ず4隻出ます。
Fでは海防艦、ボス(I)では伊400・まるゆのドロップ報告もあり、後でガンガン周回することになりそうです。
ボスは特に手こずることなく、あっさり終了。持てる対潜火力をフル活用して一捻り。

DmnHS7tVAAAIrHe



◆甲E2:西方海域作戦方面 マラッカ海峡北方

・1本目:輸送ゲージ
最初は大発を積んで (皐月&村雨) 普通に輸送しようとしていましたが、ボスで岸波が出ると知って方針変更。
輸送系装備を一切積まず、ボス戦S勝利を狙えるようにアレンジしていきました。
「軽空母2隻がいいんじゃないか?」「札が気になるけど駆逐艦も火力重視にするか?」などと試行錯誤していたら結構たくさん使ってしまいましたが、多分大丈夫でしょう。


最終的にはこうなりました。
足柄は少し前に2号砲目当てで改装した後、なんとなくLv65のまま近代化改修を済ませて保有していたものです。今まではほとんどサブ艦を作らなかったのですが、今回のように先行気味で攻略する時には役立ちますね。

肝心のS勝利率は (数えてませんでしたが) 6〜7割ぐらいでしょうか。
航空隊と決戦支援がしっかり決まって重巡棲姫だけになっても、そこからが問題。駆逐の連撃はクリティカル頼みになりますが、現段階でレアドロのためだけにカットイン艦を投入するのはちょっと割に合いません。
15周ほどかけてちまちまゲージを削ったものの、岸波は出ず。


・2本目:戦力ゲージ

Twitterで拾い集めた編成を参考にしつつ仮組みしたものの、初戦 (D・水雷戦隊+潜水1) で2連続大破したため、大人しく戦術から見直すことに。

Dの潜水カ級flagship はE2最大のポイントです。
ボス戦で集積地棲姫を叩くのに有効な組み合わせは「特二式内火艇大発動艇WG42」ですが、これを搭載可能な艦はもれなく初戦で潜水艦に攻撃を吸われます。
甲作戦では水上艦にも軽巡ツ級elite&後期型駆逐が並びますから、無策で対潜を放棄すれば雷撃戦で大損害となりますし、潜水艦を倒そうと単横陣を選べば水上艦に有効打が出ず、やはり痛い目に遭います。

この場合の選択肢は2通り。

1) 駆逐1隻を対潜専門とした上で複縦陣を選び、カ級は先制対潜で、水上艦は道中支援と砲撃戦で、それぞれ撃破する。
2) カ級は無視して警戒陣でやり過ごす。道中支援は火力が大幅に下がるものの、運が良ければ駆逐艦を少し倒せるかも。

私は1を選びました。
2戦目以降の被弾も考慮すると、初戦ではとにかく敵の手数を減らす方が、リスクが低くなるように思われます。


突破時の編成はこちら。
この編成にしてからはほぼストレート。押さえるべきポイントをしっかり押さえれば何てことない海域でした。


しかも最後の出撃で…!
DmpnmeTV4AUoYMI
うーん、幸先いい1日目でした。

DmppBZCU8AABQfi


◆ここまでの札状況
e02c45d2
試行錯誤の代償として、E2の札が14隻に。
後半で呼ばれそうな艦や、当鎮守府の切り札はしっかり温存したつもりですが、果たして…。




[2018.9.10]

E3攻略開始の前にウィークリー任務を出現させ、外れマス(H)で輸送艦狩り。
イベントで使う予定のない軽巡1・駆逐5で出撃し、航空隊を出すだけで1周につき4隻確定。20隻ならあっという間に終わります。
DmsqLBQV4AAXJp2


攻略開始時の資源はこんな感じ。E2までの消費は大したことなかったです。
x 2


◆甲E3:西方海域作戦方面 セイロン島南西沖

・1本目:戦力ゲージ

ゲージ3本の長丁場 (終わってから振り返るとそうでもなかった) ですが、後段作戦のことも考えて出撃艦は慎重に選びたいところです。
攻略編成をTwitterで集めると、どの提督も軽巡枠には阿武隈を使っている様子。
もちろん私はサブ隈など持っていないので、後段に備えて温存することにしました。

阿武隈が出られない分は他の軽巡でカバーします。
ゲージ1本目は連合艦隊だとボス前に潜水マスがあるので、常に先制対潜ができる龍田改二を起用。カミ車やWGで対地攻撃も可能です。


・2本目:戦力ゲージ

陸上型だった泊地水鬼も今回は海に出て水上艦扱い。水陸両用とはなんと便利な

それなりに硬い相手なので、相応の夜戦火力を揃えて挑みましたが…
DmtiElsUUAAnuKe
DmtiE6CU0AAAQwj
後ろの火力要員に出番を与えない霞無双。
「はじめての建造」で着任した、五月雨に次ぐ古参艦であります。

ここから軽巡枠には長良を起用。「意外に優秀な」球磨ちゃんと同等のスペックを持ち、札が気になるけど火力は欲しいという場面でオススメです。


・3本目:戦力ゲージ

先行提督の情報から、かなりの難敵と思われた護衛独還姫 (通称:ドッカン姫)。
赤城・蒼龍・利根・筑摩などに特効があるとされ、試しに組んだ編成で実際に威力を発揮してくれました。
ただし16秋のクロスロード組などとは異なり、攻撃が何でも大ダメージになるわけではない様子。
発動の頻度から「艦載機熟練度のクリティカル補正」に近いものと思われますが、艦娘によるものか装備 (九七艦攻&九九艦爆の説あり) によるものかは特定しきれませんでした。

特効任せにせず、ちゃんと夜戦で倒すことを考えて組んだものの、結果としては特効が決まり手になりました。
攻略中のレアドロップは国後が1隻。育てて耐久改修に使います。
DmuSlZrVsAAiEaD
DmuSlCbUYAErA95



強引に五月雨の出番を作った録画もあります。




2日で前段作戦クリア。
岸波も確保済みですし、ここまでは完璧と言っていいでしょう。

DmuS1V6UUAAuNAu
DmuS1vQV4AAnw3i


x
バケツ、資源ともに消費は想定の範囲内です。
後段作戦の攻略スタートは9/13以降となる予定。
岸波や大鷹のレベリングをしながらのんびり待ちます。


◆ここまでの札状況
1519ca68
E3の札は (Hマス輸送艦狩り要員を除いて) 18隻に付きました。
懸念があるとすれば航巡枠でしょうか。サブ艦を持たないのでカツカツになるのは恒例ですし、この辺りのスリルとか、必要になった時のやりくりが楽しいんですけどね。
いざという時は熊野のコンバートで対応しましょう。




[2018.9.13]


◆甲E4:欧州作戦海域方面 地中海マルタ島沖

d
ジェノヴァの風」というタイトルがすごくいいですね。

・1本目:輸送ゲージ

先行提督の情報では航巡を制空要員に使っている編成が大半でしたが、先述の通り札が気になるので、E3の阿武隈に続いて温存を決意。
代わりに制空を担当するのは…

 \自分であります/
s



1時間程度であっさり輸送完了です。が、ここでちょっとしたミスが…。
Dm8QYZhVAAAi8Tg


続いてボスマスと航路を出現させるギミックに着手。編成を色々いじくり回したので、こっちの方が時間かかったかも。


・2本目:戦力ゲージ

本格的に出撃を始める前、「潜水6でゲージを削った」という報告が検索にヒット。
E5で潜水艦の出番はそうそう無いだろうということで、私もやってみました。

………

Dm86s8uUwAArJic
確かに削れましたが、もう一回出撃したら逸れたので、やはり正攻法に切り替え。
この時、ボスの船渠棲姫に雷撃が通ることに気付きました。

陸上目標でありながら雷撃が効くのは珍しい…と思いきや、
スクリーンショット 2018-09-13 14.42.23
艦種をよく見たら「入渠中駆逐艦」。
雷撃が効く陸上目標じゃなくて、対地装備が効く水上艦ですね。


正攻法は2つのルートから選ぶことになります。
ボス手前の敵旗艦が空母夏姫か、戦艦レ級eliteか。
一応両方とも試しましたが、個人的にはレ級ルートをオススメします。
空母夏姫の編成は随伴に戦艦が複数いるため、警戒陣でもしのぎ切るのが大変。
レ級ルートでは脅威となるのがレ級のみ(もしくは随伴のネ級eliteを含めて計2隻)で、しかも単縦陣or梯形陣のランダムという有情ぶり。警戒陣でやり過ごすことも十分可能です。


ボスにたどり着ければイタリア艦の特効?もあるので、見た目ほど難しくはありません。
対地担当と防空担当で2隻の駆逐艦を入れれば、集積地とPTにも対処できるでしょう。


Dm9txg0UYAAxwUb
最後はザラが華麗にフィニッシュ。
ゴトランドは出ませんでしたが、E5攻略中に来てくれるでしょうか…。

Dm9u2lyUUAI1TCk


スクリーンショット 2018-09-13 18.59.27
バケツ・資源ともにまだまだ余裕。


◆ここまでの札状況
a50e7fc1
航巡を温存できたのは大きいんですが、輸送ゲージの時に「大発&カミ車搭載可能艦」を使いすぎました。
ギミック解除でも使うことを想定したものの、そちらは通常艦隊なので1隻か2隻いれば十分。大発だけを積むなら睦月&如月が正解でしたね…。
切り札の大潮と満潮は残してあるので、その2隻でなんとかしましょう。



次回、ついに最強秘書艦・五月雨が動く!



[2018.9.14]


◆甲E5:欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域

・1本目:戦力ゲージ

E5への挑戦権を得ましたが、この海域だけでForce Hライン演習部隊、2種類の札があります。
ゲージ1本目は前者、2本目は後者、3本目はどちらでも可能という設定。
毎回のイベントで重視しているのは「最終決戦に五月雨を出す」ことなので、最後のゲージをどちらの札で攻略するのか決定しなければなりません。

………

数少ない突破報告をかき集め、最終決戦がForce Hになると判断。
普段は出撃した艦に色をつけていく「札状況」管理シートですが、出撃前から札を仮置きして念入りに検討しました。


削り段階は全く問題ないのですが、ラストはさすがに手強い。
第2艦隊のツ級elite2隻+ナ級後期型elite4隻を見ると、ああ最終海域だなぁと感じますね。
ナ級flagshipのことは考えたくない…


2本目以降はさらに時間をかけて情報収集します。今日はここまで。


◆ここまでの札状況
名称未設定
Lvに色がついていない艦は未出撃(仮置き)。
大淀、タシュケントなど対地に役立つ艦をE4で使ってしまったこともあり、ゲージ2本目が最大の山場になることは間違いないでしょう。
心して挑みます。

スクリーンショット 2018-09-14 21.43.03



[2018.9.17]

◆甲E5:欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域

・2本目:戦力ゲージ

現時点で他の提督の攻略編成を検索すると、こんな艦がよく起用されていることがわかります。

<大淀コマンダン・テストタシュケントあきつ丸ザラ>

が、私は上記の5隻とも使うことができません。E4までで全員起用してしまったからです。
特に欧州枠and対地要員のコマちゃんやタシュケントを使えないのが非常に痛い。

この制約の中で、最短ルートに必要な「欧州艦6隻」「独艦+仏艦4隻」を満たし、かつ起用する全員を無駄のない戦力に仕立てるのは至難の業です。

もっとも、こういった事態に陥るリスクがあることは攻略開始時点で覚悟していました。先行組の運命です。
とにかく考えました。第1期では使わなかった頭の部分をかなり使った気がします。


そうして生まれた編成がこちら。

削り段階はどうとでもなりますが、最終形態が非常に厄介。

・潜水マス(梯形or単横)を丸腰で乗り越え
・味方潜水艦をボスまで守り抜き
・航空隊×3と支援でボス随伴のPTを掃除し(←ここが一番難しい)
・昼戦のうちに砲台を始末して
・友軍と夜戦の上3〜4隻で飛行場を破壊し
・フィニッシャーが「仏棲姫・港湾夏姫」の2択に勝つ

起用できる艦に余裕があるならまだしも、私の手持ちでこれを完遂するのは困難かと思われました。
それでも出撃13回(最終形態6回)という少ない回数で突破できたのは、
過去のどんな作戦よりも編成に時間をかけ、削り段階から戦況をよく観察し、塞げる穴を可能な限り塞いだ上でゲージ破壊に挑むことができたからでしょう。
鎮守府史上最大の危機と言っていい状況でしたが、それを乗り越えられたことは私にとって大きな自信となりました。


◆ここまでの札状況
名称未設定
最大の難関を突破したとはいえ、まだまだ油断はできません。
最終決戦まで気を抜かずに頑張ります。

スクリーンショット 2018-09-18 1.46.39




[2018.9.19]

◆甲E5:欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域

・3本目:戦力ゲージ

2本目の突破後にルート開通のギミックをサクッと終わらせ、1日おいて攻略再開。

2本目に比べれば簡単な方ですが、あと1つだけ壁が残っています。
それはゲージを削りきった後の装甲ギミック。
機動・水上の両方で最終形態ボスに1回ずつA勝利すればいいのですが、敵の編成は…
スクリーンショット 2018-09-19 23.24.49
出た、第1艦隊全部姫
生半可な戦力では12隻中8隻撃沈にも苦労するでしょう。
私の場合は欧州艦が足りず、水上部隊に厳しい制約が加わるため、編成を考えるのがかなり大変でした。

それでも入念に準備した甲斐あって、出撃2回でA勝利達成。


機動部隊に戻ってトドメの出撃。
最後の最後にご褒美が待っていました!

もちろん録画もあります。



◆ここまでの札状況
名称未設定
いやー、本当に今回は厳しい戦いでした。
これほど札の計算を誤りながらも甲制覇できて、さらに五月雨フィニッシュまで果たせたのは良かったですが、先行組のリスクをとことん味わったのもまた事実。
大規模イベントで困らないように、戦力配分のやり方を改善していきたいと思います。
開始直後の出撃はもうちょっと自重したほうがいいかな…


DndfkO3V4AEJqjI
まだまだ資源には余裕あり。ゴトランドをお迎えすべく戦いは続きます。




[2018.9.22]

◆甲E5:欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域

・ゴトランド捜索

クリア後の掘り編成を考えます。
E5を攻略している間に効率的な編成が編み出されており、皆さん水上(ライン演習)部隊が多い様子。
しかし私の場合は(ry


第1艦隊の空母を1隻減らしてでもネルソンタッチを使う価値はありますね。特効と合わさって圧倒的な火力を発揮してくれます。
今まで出番のなかった瑞鳳も良い感じにハマりました。


さて、その釣果はというと…

名称未設定

やりました。
最短ルートだけあって驚くほど楽に周回できているので、お迎え後も出撃を継続しています。
ゴトランドは改装前後で特性が変わるようですし、もう1隻拾えたら…という欲もあり。
この記事を読んでいる皆様も無事お迎えできますように。




[2018.9.23〜26]

◆甲E2:西方海域作戦方面 マラッカ海峡北方

ゴトランド入手でイベント完全勝利!…のはずでしたが、実は大東をまだ持っていません。
過去2回のイベントは周回のコストが高いところに配置され、春の食材集めでも5-5だったため掘りが捗らず。

しかし今回は違います。
E2の輸送ボスでドロップするのですが、攻略途中にスタート地点が追加されることにより道中1戦の周回が可能になります。
時間的にも資源的にも、これほど低コストの掘りはなかなかありませんね。
支援を出さずに済むので、ちょっと空いた時間に1周2周できるのが強み。
ゴトランドのレベリングを兼ねながら気楽に出撃し…

名称未設定

やりました。
50周ぐらいやれば出るだろう、ぐらいに考えていましたが、思いのほか早く来てくれました。
これにて1年ぶりの全艦コンプ達成です。