こんばんは、Luimagoです。
先日の記事でも出しましたが、2〜3ヶ月ほど前から、自分の保持している戦力の度数分布みたいなものを記録しています。
↓2014.7.13

↓2014.8.1

どの艦種がどの辺のレベルにいるのか一目で分かります。
2ヶ月分並べれば比較も簡単。実際には間違い探しみたいな感じですが。
Lv70台まで育てば一段落と考えているせいか、Lv80台が少ないですね。
一方で6月の戦果稼ぎ以降はLv90以上の艦が一気に増え、画像がどんどん横長になっております。
ちなみに「休眠状態」は「現時点で育成対象に入れておらず、遠征にも使っていない状態」のこと。
無課金時代は休眠状態の艦を置いておく余裕がなく、Lv30ぐらいまで育っていても仕方なく改修や解体に回したものですが、今は保有枠を160まで増やしたので安心です。
いつか改二が実装されたり、そうでなくても何かピンと来るものがあった時には一軍目指して育て始めるかもしれません。
先日の記事でも出しましたが、2〜3ヶ月ほど前から、自分の保持している戦力の度数分布みたいなものを記録しています。
↓2014.7.13

↓2014.8.1

どの艦種がどの辺のレベルにいるのか一目で分かります。
2ヶ月分並べれば比較も簡単。実際には間違い探しみたいな感じですが。
Lv70台まで育てば一段落と考えているせいか、Lv80台が少ないですね。
一方で6月の戦果稼ぎ以降はLv90以上の艦が一気に増え、画像がどんどん横長になっております。
ちなみに「休眠状態」は「現時点で育成対象に入れておらず、遠征にも使っていない状態」のこと。
無課金時代は休眠状態の艦を置いておく余裕がなく、Lv30ぐらいまで育っていても仕方なく改修や解体に回したものですが、今は保有枠を160まで増やしたので安心です。
いつか改二が実装されたり、そうでなくても何かピンと来るものがあった時には一軍目指して育て始めるかもしれません。