執務室から@五月雨が率いる佐鎮

Twitterに書くにはちょっと長くなるような、提督の考えを書き連ねるスペースです。

2016年02月

◇前回は索敵が足りずボスに辿り着けなかったトラック泊地第1海域。
五十鈴に偵察機を2つ持たせても足りないとなると、軽巡を増やす必要がありそうです。

が、その前に…
「改」をプレイしている他の提督と話していて、ふと気になったことがあります。


今の保有戦力、(海域を広げていくには)層が薄すぎるのでは?


現時点(前回記事まで)の主な戦力を並べてみました。

【駆逐】
五月雨改 Lv36/夕立改 Lv24/吹雪改・綾波改・時雨改 Lv22
白雪改・潮改 Lv20/陽炎 Lv19/磯波 Lv18/黒潮 Lv17
雷・大潮・不知火 Lv13/響 Lv12
(その他、輸送船団護衛or遠征担当が多数)

【軽巡】
名取改 Lv25/神通改 Lv24/那珂改 Lv22/球磨改 Lv21/五十鈴改 Lv18
(その他、輸送船団護衛or遠征担当が数隻)

【重巡】
那智 Lv21/摩耶改・足柄 Lv20/高雄 Lv18/衣笠 Lv18

【航戦】
山城改 Lv25

【空母・軽空母】
飛鷹改 Lv26/赤城 Lv22

【その他】
北上改 Lv26/伊168 Lv14/千代田甲 Lv13


…明らかに薄いですね。
数が少ないのはもちろんですが、レベルも海域ボス撃破を狙うには低すぎます。
旗艦に置くとコマンドが4つに増えるLv35が目安になりそうだと思ったので、今日は戦力増備とレベリングに徹することにしました。


◇まず、第1艦隊と第2艦隊は対抗演習をします。
Lv35に達するまで色々な艦を交代しながら、とにかくひたすら演習です。


第3艦隊は、少ない消費で弾薬と開発資材を稼げる「警備任務」をひたすら繰り返します。


第4艦隊は鎮守府海域以外のエリアに出て、新しい遠征を順番に片付けてもらいます。
反攻作戦の動きがあった場合も遠征で鎮圧できるので楽ですね。




弾薬以外の資源は余っているので、演習の合間に重めのレシピで建造します。


今日は鈴谷、最上、鳳翔、千歳をお迎えできました。


◇以上の方針で30ターンほど進めた結果、こうなりました。

【駆逐】
五月雨改 Lv72/夕立改 Lv31/陽炎改・時雨改 Lv25/綾波改・吹雪改・磯波改 Lv24
潮改 Lv23/初霜改・暁改・響改・雷改 Lv22/黒潮改 Lv21/電改 Lv20

【軽巡】
五十鈴改 Lv36球磨改 Lv35/名取改 Lv31/神通改 Lv31/那珂改 Lv22

【重巡・航巡】
鈴谷改 Lv38那智改・足柄改・高雄改・摩耶改・衣笠改 Lv36/最上改 Lv34

【航戦】
扶桑改・山城改 Lv37

【空母・軽空母】
赤城改 Lv32/飛鷹改 Lv31/鳳翔改 Lv28

【その他】
北上改 Lv28/千代田甲 Lv19/伊168 Lv15

なんということでしょう。
1隻しかいなかったLv35以上の艦が一気に11隻まで増加し、
五月雨に至ってはレベルが36→72と倍になっているではありませんか。
建造で引いたばかりの鈴谷は旗艦でしばらく対抗演習をこなすだけでトップに躍り出ました。
本家では1隻1隻時間をかけてレベリングしていたことを考えると新鮮な感じです。


◇旗艦がLv70になるとコマンドが5つに増えます。
この順番にすると、千代田甲(瑞雲+甲標的)が本家と同じように行動してくれます。



(近代化改修が全く進んでないので威力はサッパリですが…)


◇「通商破壊戦」が発生しました。
輸送船団が深海棲艦の攻撃を受け、場合によっては輸送船がロストしてしまいます。
しっかり護衛艦隊をつけていれば運が悪くても1隻程度の損害で済むようです。

▲この艦隊は護衛をケチって5隻にしていましたが、やられたので6隻に増やしました。

一度始まると結構な頻度で発生するので緊張感があります。
護衛の艦娘がダメージを受けることもありますが、護衛艦隊から外さないと修理できません。
艦娘・輸送船の両方に予備を用意しておきましょう。




今日の艦隊運用は思った以上にうまくいきました。
一時は危険水域まで減っていた弾薬も、改造ラッシュが終わってからは徐々に増えています。
次は第5艦隊開放の条件である川内を建造で狙いたいところです。

◇今日は更新パッチ(ver1.01)が配布されました。
更新作業の前にバックアップを取っておきましょう。


          「Version 1.01」となっているので成功です▲


◇300/30/400/300で千代田をゲットしました。
旗艦に置いて対抗演習を1回やれば一気に千代田甲まで改造できます。





(レベルを上げてコマンドの数を増やさないと、開幕雷撃を効果的に使うのは難しいようです)


◇如月14日になるとチョコを貰えます。


本家では資源に換えてもオマケ程度ですが、改では大サービスです。ありがたく使わせてもらいます。



◇山城と飛鷹がLv25になりました。
今の資源(と開発資材)量では戦艦主砲の開発はとても無理です。持ってくる装備に頼るしかありません。

やっと普通の昼連撃ができるようになりましたね。


艦載機もほとんど開発していないので彗星がうれしい。


◇南方連絡海域で対潜哨戒を実施せよ、との任務が。
「その2」で少し触れましたが本家の1-5と同じ海域です。


旗艦がLv35以上になると指揮コマンドが4つに増えます。

潜水艦しかいない戦闘では、先制雷撃対策で回避を入れたりするといいですね。
(後で気付きましたが、対潜2つ入れれば十分なので画像4番目の対潜はおそらく無駄です)
場合によっては離脱(Uターンの矢印)を選ぶのもアリでしょう。

爆雷とソナーの両方が揃っていないとelite潜水艦を倒すのは難しいです。
今回はA勝利でも任務達成でしたが…。


報酬は第4艦隊の開放でした。
「改」では第8艦隊まで動かせるので、まだ半分です。



◇艦隊が4つあれば気軽に遠征を出せますし、海域攻略に手を出す余裕も出てきます。
任務を進めるため南方泊地海域に行ってみました。


ここは本家の2015冬イベント「迎撃!トラック泊地強襲」のE1と同じです。
経験した人には懐かしいマップですね。

1年前のイベントの編成までは覚えていないので、当時の攻略記事を見て準備することに。

索敵装備が必要な海域ですが、本家に比べるとどうしても貧弱になってしまいます…。


ボス手前の戦闘は潜水艦と水上艦が両方いる編成です。
こういう場合に指揮を活用すると、本家ではできなかった戦術が可能になります。


1. ボス前に損害を出すのはイヤなので、最初に離脱を試みます。
2. 砲撃を2つセットしておくと、逃げられなかった場合は潜水艦を無視して水上艦への攻撃を2周行います。(適度に損害を与えてB勝利狙い)
3. 雷撃戦が始まる前に再度離脱を試みます。

実際に戦闘をやってみると…


まあ簡単には逃げられませんよね。


逃げられなかったので随伴の駆逐艦を殴ります。


敵の数を減らして、雷撃戦の前に離脱成功。


狙い通りB勝利で切り抜けました。
水雷戦隊でも潜水艦に邪魔されずに水上艦を叩けるのが本家との大きな違いです。



切り抜けたのは良かったんですが、まだ索敵不足のようで…。
その6に続く。

【前回のあらすじ】
次々と艦娘が改造Lvに達し、戦力の成長を実感した提督。しかし艦隊は未だに2つだけ。
任務の見落としにようやく気がついたものの、北方泊地海域で反抗の動きが出たため、とりあえず鎮圧に向かうのであった。


◇放置していた海域ですが、ボスを倒さなければならないので出撃です。
とりあえず現時点で一番頼れそうな戦力を出しましたが…



敵は水雷戦隊でした。最初から行ける海域ですもんね。



◇見落としていた任務。1-2のボスを倒すだけの簡単なお仕事です。

さらに任務を進めていくと、1-4のボスを倒す任務[修正:重巡旗艦で出撃する任務]が出現し、それを片付けることで…


やっと第3艦隊を手に入れました。
本家では川内型3隻を揃えることで開放されますが、
川内型が初期艦に含まれていることや、本家ほど気軽に建造を連打できないことを考慮しての設定でしょうね。

1-4ボス撃破の任務報酬が衣笠さんになっているのはビックリ。
まだまだ駆逐艦以外の建造は大変なので助かります。



◇五月雨は対抗演習の相手役が板についてきました。

「そんな攻撃じゃ敵は倒せませんよ!」

勝った時の経験値も多い時は5桁に突入し、本家でもお世話になった五十鈴や北上の養殖は1ターンで済んでしまいます。
システム上、出撃だけで育てるのは非現実的なので、これぐらいがちょうどいいのです。


まあ画像の五十鈴は養殖じゃなくて主力ですけどね。



◇そろそろ終わりにしようと思っていたら、またしても北方泊地のエリアが黄色に。
海域攻略のタイミングとしては悪くないですが相変わらず忙しいです。



▲戦略画面や海域マップをよく見ると、現実の地図とは微妙に違います。
世界観について考察(妄想?)の余地がありそうですね…。


ボスにはついにflagship戦艦が出ました。コワイ!


山城のおかげでなんとかなりました。(艤装で結果画面が見づらい)
初見ですから仕方ありませんが、こういう海域に軽巡を使うのはちょっとキツいですね。


改造ラッシュの影響で弾薬が少し心配です…。




◇毎日欠かさずタッチしている五月雨ですが、再びリアクションに変化が!

かわいい…。
今日の記事はこの1枚だけ貼って終わりにしようかと思ったぐらいです。
ケッコンカッコカリ目指してどんどん育てようと強く決意した瞬間でした。


【前回のあらすじ】
戦力拡大、演習、輸送船団の配備、見たことのない新海域への出撃、反攻の動きを見せる深海棲艦の鎮圧…
本家とは異なる各要素に振り回されながら、徐々に「改」の雰囲気に慣れていく提督であった。


◇未だに艦隊が2つしかないので、莫大な経験値が入る対抗演習もあまり連発できません。
(遠征に出したり、任務消化のための艦隊演習をやったり忙しい)




それでも改造レベルに達する艦が少しずつ出てきました。


輸送船団が鋼材ばかり取ってくるので、今のところは改造しまくっても安心です。


◇なけなしの資源と開発資材を投入し、やっと戦艦を引き当てました。

本家でも最初の戦艦は山城でした。前回と同じ流れ…?


◇戦艦1、重巡2の編成任務が消化できました。これで第3艦隊開放につながる任務も出てくるかと思いましたが…

天龍型が揃わないと次の任務が出てくれなさそうな雰囲気ですね。
まだ龍田しかいないので、開発資材の残りを気にしながら建造を続けます。

軽巡が来た!と思ったらナカチャンダヨー、という本家の最初期と同じパターン。

ダブった艦を近代化改修に使うと運が上がります。
ただし、前回述べたように艦娘をたくさん動かす必要があるので、今のところ近代化改修の機会は本家と比べてずっと少ないです。


◇空母狩り任務のため1-4に何度か出撃して気づいたこと。

3つのコマンドを「航空砲撃雷撃」と指定すると、空母は最初の航空戦以外なにもしません。
本家における砲撃戦での強力な単体攻撃をさせるには、2番目以降に航空を指定する必要があります。
旗艦のレベルが高ければコマンドの数が4つ5つと増えていき、攻撃の手数を増やせるようです。


羅針盤に振り回されながら、どうにか任務達成。
本家と違って出撃できる回数が限られるので、たった2隻倒すだけでも一苦労です。


◇天龍がなかなか来てくれないまま月が変わりました。


駆逐艦は揃いつつありますが…

(そういえばALL30で出せるんでしたね)


(運が上がるんだから改修に使わざるをえない!)


◇北方泊地で怪しい動きが!どうする提督!(その4へ続く)



(こちらの記事の続きです)

◇鎮守府海域以外のエリアに移動した時、注意することがもう1つあります。
「回航」です。


他エリアに移動した艦隊の編成を変更した結果、ターン終了時に「艦隊に属していない艦」が出た場合、その艦は鎮守府海域に戻る、ということです。
隣のエリアから鎮守府海域に戻るには1ターン必要で、回航中の艦は編成に組み込んだり装備をいじったりすることができません。

本家と同じ感覚で編成をガチャガチャ組み替えていると、次のターンで回航中の艦がたくさん出たりするので気をつけましょう。
例えば…

・第1艦隊が南方連絡海域にいる。
・南方連絡海域の2つ目(本家の1-5と同じ)に出撃するために編成をいじっていて、第1艦隊から飛鷹と赤城を外す。
・初霜を使おうと第1艦隊に入れたものの、やっぱりやめて外す。
・次のターンで飛鷹、赤城、初霜が回航中に。
・飛鷹が必要だったことに気づき、1ターン待ってから改めて第1艦隊に入れて出撃。


動かせる艦隊の数が増えれば自由度は上がってくると思いますが、まだ2つしかないので編成組み替えも一苦労です。


◇主力のレベルが上がってくると、「対抗演習」が威力を発揮します。

強い艦を片方の編成に集めて、育てたい艦で挑みます。
序盤の主力といえば軽巡や駆逐ばかりですから、潜水艦を建造して挑む側に入れておくと攻撃を吸ってくれて勝ちやすくなります。


勝っても負けても凄まじい量の経験値が入ります。


◇鎮守府海域で演習や遠征に明け暮れていたら、南方連絡海域が黄色く光って「反攻作戦」の準備状態に。


慌てて第1艦隊を送り込み、1つ目の海域でボスを倒して事なきを得ました。




◇五月雨がLv20に到達したので改造。
最初はタッチすると困り顔になってましたが、首を傾げるポーズに変わりました!かわいい!



◇任務のためにも戦艦が欲しくなってきましたが、資源に余裕がありません。
とりあえず輸送船を北方と南方にも配置して供給を安定させたいところ。
本家以上に兵站管理が大切ですね。

↑このページのトップヘ